この記事は、2025年慶應大学の入学式の日程と場所、さらに服装や持ち物についてまとめています。
目次
2025年慶応義塾大学の入学式|日程と場所
2025年 慶応義塾大学の入学式の日程と場所です。
日程 2019/04/01(月)
開場 13:30
集合 14:30
入学式 15:00~16:45頃 予定
集合時間の14:30までにご入場ください。開式後は入場できませんので、集合時間を厳守してください。
入学式の場所は、パシフィコ横浜 展示ホールA,B,C,Dです。
最寄り駅は、
みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩5分
JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄 桜木町駅 徒歩12分
となっています。
自家用車での来場はご遠慮くださいということです。
2025年|慶大入学式の服装や持ち物は?
慶應大学の入学式の服装はスーツが一般的です
慶応大学入学式の持ち物は
・大きめのカバン
・A4のプリントが入るクリアファイル
・筆記用具
・大学までの定期券・運賃(財布)
・合格通知書(必要な場合)があれば便利です。
慶應大学入学式の親は出席すべき?
慶應大学入学式で親は出席すべきか⇒出席できるならすべき
慶應大学入学式でぼっちでも大丈夫?
・慶應大学入学式でぼっちでも大丈夫か⇒大丈夫
慶應大学入学式のメイクや髪色は?
慶應大学入学式のメイクや髪色はどうすべきか⇒
メイクは、ナチュラルメイクで、髪は黒か茶系の髪色が無難
詳しくはこちらの記事↓を見てください。
慶應の入学式に、サークルの一覧本が配られるので、そちらで色々探すと楽ですよ〜!
— 諭吉犬 (@hhhyyy6666) 2018年3月28日
【新歓説明会のお知らせ】
いよいよ慶應大学の入学式が近づいて来ました🌸
S.A.L.では4/3〜4/5の日中、新歓説明会を行います!出入り自由な教室で先輩からS.A.L.の話、SFCの話が聞けるチャンスです!— 慶應 S.A.L. SFC新歓2018 (@sal_SFCshinkan) 2018年3月26日
入学式もいよいよ明後日に迫り、すっかり春らしくなりましたね☺✨今日も素敵な1年生がたくさん入ってきてくれることを楽しみにしながら、みんなで新入生を迎える準備をしています😌🌸ブースや食事会などたくさんのご参加お待ちしております😊🍀#春から慶應 pic.twitter.com/k8O83aFBV3
— 慶應バロニィテニスクラブ新歓2018 (@keio_barony2018) 2018年3月31日
関連記事>>
コメントを残す