この記事では、2025年に一橋大学を受験した受験生の感想を、まとめています。
2025年|一橋の入試は難化?合格最低点予想も『数学と世界史がやばい』
2025年一橋大学の難易度や解答速報は以下のサイトやツイートからご覧いただけます。情報は順次追記していきます。
僕が3完の時点で、一橋数学は難化だと思います!
— やきにく™ (@ngt_pad) 2018年2月25日
一橋の数学難化出そうですよ良かったですね
— NSMT@凡夫 (@midousujiakira3) 2018年2月25日
東大一橋数学年々易化してるのに難しくなる一方の慶應数学
— ポツダム宣言(o•ᴗ•o)੭⁾⁾ (@nanami07150220) 2018年2月25日
なんで一橋は軌跡・領域出さないんだよ
東大理系から1問くらい分けろ— やきにく™ (@ngt_pad) 2018年2月25日
一橋 数学
去年比は易化だと思います— 模試垢 (@eLyELAPr8ogsQcP) 2018年2月25日
一橋1(整数)
やっぱ不等式とmod9か pic.twitter.com/wU1mnkx1d0— 恋せよヘドロ (@Lim_Rim_) 2018年2月25日
一橋易化っぽい…?
— ばったん。@っ っ っ六段門下 (@bananakyouri) 2018年2月25日
んー、センターこけてるしなぁというところ。
国語多分130/150とかだから、数学の50/150をまぁ消せる。英語でこけなかったらわんちゃん。
いや、一橋社学数学配点重くないし平均低いからいけるいける。
— HitOmI🌞太り気味🍄 (@mimumemoxxx) 2018年2月25日
数学やったので一橋さよならという感じだ
— クソ馬鹿浪人まる (@Td0luRI2yuvaP2U) 2018年2月25日
一橋、数学死んだ(社学
— 使徒 (@uOtDYK339OyJNrD) 2018年2月25日
一橋数学0完1半きたあああああああああああああああああああ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— 💩 (@keisakitoki) 2018年2月25日
おわった。解放された……
高3振り返ると数学が嫌いだった本当に。でも数学できないのかまそれ以上に嫌だった。なんかいいことつぶやこうと思ったけど無理だったとりあえず後ろの人が駿台の一橋模試4点だったって。
— ABCDE÷CD (@abesamadayo) 2018年2月25日
一橋の世界史意味わからなさすぎてお陀仏した pic.twitter.com/46OlY8rt9n
— じょーじろう🍡🍇 (@joujirouu) 2018年2月26日
【速報】一橋の英作文、去年のラブレターを書こうに引き続き独創的 pic.twitter.com/ovowQuPXRy
— じょーじろう🍡🍇 (@joujirouu) 2018年2月26日
とりあえず受験終わりました!
ほぼ浪人確定です!6月から死ぬ気で勉強してきましたがやっぱり一橋はむずかったぁー
てことで、真面目なフォローとか一番キツイので笑い飛ばしてくれると嬉しいです!!
以上あざした— 筒井 寿貴 (@tsutsuitoshi) 2018年2月26日
よく分かる入試
東大「一見簡単だろ?でも案外君達分かってないんだな」
一橋「マニアックだけどお前らなら出来るだろ」
早稲田「教科書の細かいとこまでちゃんと読んでるか?」
慶應「取るべきとこだけしっかり得点せい」
東工大(H29以前)「創り拓く理系人たれ」
東工大(H30以降)「理系に安住するな」— 計算 (@K_tech_k) 2018年2月26日
一橋英語のリスニングはまじ共通テストより簡単だと思う(できたとは言わない
— 使徒 (@uOtDYK339OyJNrD) 2018年2月26日
なにあの一橋の世界史
— にわ@死にかけ (@realist615) 2018年2月26日
一橋世界史大問1
中世ヨーロッパの空間革命めっちゃ簡単じゃん…耳慣れない言葉だけど、要するに「他地域との関係」を書けばいいんじゃない?
十字軍(+レコンキスタ)・東方植民・東方貿易・12世紀ルネサンス
を書いて終了大問3はド定番問題だからチョロい
大問2は難問大問1が書ければ受かりそう
— レジェ⊿絡み欲しい (@legend_nogizaka) 2018年2月26日
今年の一橋の世界史が悪問だと言われてるけど
1:誰もが対策してないであろう中世の身分制議会
2:私大受験者に忖度した戦後史(しかも核兵器)
3:表の読み取りをして状況と影響を答える中国とインドの民族移動史を答えさせた2005年の方がキツいぞ pic.twitter.com/9MM801Nj8O
— レジェ⊿絡み欲しい (@legend_nogizaka) 2018年2月26日
一橋世界史さんまた狂問作ったのか
— とぅみー (@zzz110298) 2018年2月26日
今年の一橋の世界史第2問、教授が考えるのめんどくさすぎて、自分がたまたま研究してるやつ問題にした説💩
ってぐらいワケワカメ🤑— kaito (@kaimaru26) 2018年2月26日
一橋 英語
— 模試垢 (@eLyELAPr8ogsQcP) 2018年2月26日
関連記事>>『【2025年】一橋大合格者数|高校別ランキング』
『予備校で浪人生だった私が費用が安いおすすめ予備校を紹介!』
『2025年 共通テスト『死んだ』『難化』『爆死』感想まとめ!』
コメントを残す