この記事では、2018年に東北大学を受験した受験生の感想を、まとめています。
関連記事>>
2025年|東北大学の難易度は難化?
東北大学 数学の難易度が難化?2019
東北大、カンニング対策でスマホ入れる専用の封筒わざわざ用意した上で、受験生に指示してスマホ封印させたのに、英語終わった瞬間受験生みんな封破ってスマホ始めるのほんと草
旧帝医学部とはなんなのか考えさせられますね— 初期タッ君 (@chuki_hota) 2018年2月25日
英語悪くない
— 因果律歪み東北大合格マン (@bun_bun_bskbn) 2018年2月25日
東北大の有機化学の構造決定はけっこう難易度下がってましたね
— きゅうりんちょ (@Kyuuuuurincho) 2018年2月25日
2018 東北大 漢文(仮) pic.twitter.com/AAFHo9wUAA
— あんだーていかー (@NLH_na_U_TAKER) 2018年2月25日
東北大、今のところ鬼易化
— あべい (@jboy_Shin_Abay) 2018年2月25日
今年の東北大生物の1問目
_人人 人人_
> テスト範囲<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄_人人 人人_
> 解けない<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/Uwa4AvMbqL— George@ (@George_rotte) 2018年2月25日
東北大合格しました💮
— 吉岡修 (@KDjBvVlaAKQWHba) 2018年2月25日
電気びっくりするくらい簡単だったんだがあれは考え違いとかじゃないよな
— 因果律歪み東北大合格マン (@bun_bun_bskbn) 2018年2月25日
物理は1完あとの2つはラスト1問ずつダメだった、化学は有機の反応式の試薬がどうしても思い出せなかった
これ以外は全部書いた— 因果律歪み東北大合格マン (@bun_bun_bskbn) 2018年2月25日
有機と波大爆死したんご…
グッバイ東北大— カイ (@ikazirou105) 2018年2月25日
東北大易化しすぎでは?
— よ ね ゆ う (@crayfish_sub) 2018年2月25日
易化難化に関わらず東大数学もう嫌なのもあって地底医にしたのに東北大数学が史上最難らしくてブチブチにブチギレてる(少しの安堵)
— 変態仮面浪人 (@AngelPostHuman) 2018年2月26日
東北大理系数学難しすぎて草
— 鮎川 (@orange_road_fan) 2018年2月26日
東北大数学過去最高難度じゃないこれ
— †┏┛墓┗┓† (@bun_bun_bskbn) 2018年2月26日
東北大易化しすぎでは?
— よ ね ゆ う (@crayfish_sub) 2018年2月25日
東北大受験にあたり一番面白いと感じたのはスマホ封印のために白袋を配られて封をするんだけど一科目目終わったあとみんなビリビリ破いて取り出すところだと思います。
— 小林 洵太 (@JPannomimilove) 2018年2月25日
東北大理系数学
ネットにあがってた pic.twitter.com/zdO3KTAPhD— みやかわ (@h_miyak23) 2018年2月26日
東北大数学、ほぼ0完で5割いかないくらいの大爆死をかましたので咽び泣いてる
もう終わりやね………— 初期タッ君 (@chuki_hota) 2018年2月26日
数学爆死したから落ちました東北大
英語とかと中和してくれよ難易度— まつのみ (@1OuaUPX8Pco8rfw) 2018年2月26日
東北大「理科英語を易化して余力あるので数学に全振りしまーすwwwwww」
僕「ファッ!? ウーン(心停止)」
来年頑張ります
— QED (@Q56552964) 2018年2月26日
今年の東北大英語の読解と英作はざっと見た限りではまさに国立の正統派って感じの形式
— ゆらすわ (@yurasuwaHET183) 2018年2月25日
東北大学 合格最低点予想 2019
東北大学に追加合格・補欠合格した受験生
現在準備中です。
関連記事>>
『2025年|東北大に合格した受験生のツイッター感想まとめ!』
『予備校で浪人生だった私が費用が安いおすすめ予備校を紹介!』
『2025年共通テストは難化?『やばい』『死んだ』受験生の声まとめ!』
『2025年|青山学院大学に『落ちた』『不合格』受験生まとめ』
『2025年|早稲田大学に『不合格』『落ちた』受験生まとめ』
コメントを残す