この記事は2025年の駿台模試の国立・私立大学の偏差値を一覧でまとめました。
関連記事>>
※大学受験が終わり、参考書や予備校のテキスト捨てたい方へ
学参プラザ
に買取を依頼すると最新版赤本 400円以上(医学部は800円以上)買取価格保証などがあります。
古本屋よりはるかに高額で、メルカリよりずっとラクに売れます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
駿台 大学偏差値ランキング一覧【2025年】国立・私立大
1~100位
| 順位 | 偏差値 | 大学 | 学部名 |
|---|---|---|---|
| 1 | 74 | 東京大学 | 理三 |
| 2 | 72 | 京都大学 | 医 |
| 3 | 71 | 大阪大学 | 医 |
| 4 | 71 | 東京医科歯科大学 | 医 |
| 5 | 70 | 九州大学 | 医 |
| 6 | 70 | 東京大学 | 文一 |
| 7 | 70 | 東北大学 | 医 |
| 8 | 70 | 名古屋大学 | 医 |
| 9 | 70 | 慶應義塾大学 | 医 |
| 10 | 69 | 神戸大学 | 医 |
| 11 | 69 | 千葉大学 | 医 |
| 12 | 69 | 東京大学 | 文二 |
| 13 | 68 | 岡山大学 | 医 |
| 14 | 68 | 広島大学 | 医 |
| 15 | 68 | 筑波大学 | 医 |
| 16 | 68 | 東京大学 | 理一 |
| 17 | 68 | 北海道大学 | 医 |
| 18 | 68 | 東京慈恵会医科大学 | 医 |
| 19 | 67 | 京都大学 | 法 |
| 20 | 67 | 金沢大学 | 医薬保健 |
| 21 | 67 | 長崎大学 | 医 |
| 22 | 67 | 東京大学 | 文三 |
| 23 | 66 | 岐阜大学 | 医 |
| 24 | 66 | 京都大学 | 経済 |
| 25 | 66 | 京都大学 | 工 |
| 26 | 66 | 京都大学 | 薬 |
| 27 | 66 | 京都大学 | 理 |
| 28 | 66 | 熊本大学 | 医 |
| 29 | 66 | 三重大学 | 医 |
| 30 | 66 | 滋賀医科大学 | 医 |
| 31 | 66 | 新潟大学 | 医 |
| 32 | 66 | 東京大学 | 理二 |
| 33 | 66 | 慶應義塾大学 | 法 |
| 34 | 66 | 早稲田大学 | 政治経済 |
| 35 | 65 | 一橋大学 | 法 |
| 36 | 65 | 京都大学 | 教育 |
| 37 | 65 | 京都大学 | 総合人間 |
| 38 | 65 | 京都大学 | 農 |
| 39 | 65 | 京都大学 | 文 |
| 40 | 65 | 群馬大学 | 医 |
| 41 | 65 | 高知大学 | 医 |
| 42 | 65 | 山口大学 | 医 |
| 43 | 65 | 鹿児島大学 | 医 |
| 44 | 65 | 信州大学 | 医 |
| 45 | 65 | 東京外国語大学 | 言語文化 |
| 46 | 65 | 東京外国語大学 | 国際社会 |
| 47 | 65 | 浜松医科大学 | 医 |
| 48 | 65 | 富山大学 | 医 |
| 49 | 65 | 自治医科大学 | 医 |
| 50 | 65 | 順天堂大学 | 医 |
| 51 | 65 | 早稲田大学 | 法 |
| 52 | 65 | 大阪医科大学 | 医 |
| 53 | 65 | 日本医科大学 | 医 |
| 54 | 64 | 愛媛大学 | 医 |
| 55 | 64 | 一橋大学 | 経済 |
| 56 | 64 | 一橋大学 | 社会 |
| 57 | 64 | 一橋大学 | 商 |
| 58 | 64 | 香川大学 | 医 |
| 59 | 64 | 大阪大学 | 文 |
| 60 | 64 | 大分大学 | 医 |
| 61 | 64 | 鳥取大学 | 医 |
| 62 | 64 | 東京工業大学 | 第4類 |
| 63 | 64 | 徳島大学 | 医 |
| 64 | 64 | 福井大学 | 医 |
| 65 | 64 | 北海道大学 | 獣医 |
| 66 | 64 | 関西医科大学 | 医 |
| 67 | 64 | 慶應義塾大学 | 経済 |
| 68 | 64 | 慶應義塾大学 | 理工 |
| 69 | 64 | 昭和大学 | 医 |
| 70 | 64 | 早稲田大学 | 先進理工 |
| 71 | 63 | お茶の水女子大学 | 生活科学 |
| 72 | 63 | 旭川医科大学 | 医 |
| 73 | 63 | 宮崎大学 | 医 |
| 74 | 63 | 宮崎大学 | 農 |
| 75 | 63 | 弘前大学 | 医 |
| 76 | 63 | 佐賀大学 | 医 |
| 77 | 63 | 山形大学 | 医 |
| 78 | 63 | 秋田大学 | 医 |
| 79 | 63 | 大阪大学 | 外国語 |
| 80 | 63 | 大阪大学 | 法 |
| 81 | 63 | 大阪大学 | 薬 |
| 82 | 63 | 島根大学 | 医 |
| 83 | 63 | 東京工業大学 | 第1類 |
| 84 | 63 | 東京工業大学 | 第3類 |
| 85 | 63 | 東京工業大学 | 第5類 |
| 86 | 63 | 名古屋大学 | 情報 |
| 87 | 63 | 琉球大学 | 医 |
| 88 | 63 | 慶應義塾大学 | 商 |
| 89 | 63 | 慶應義塾大学 | 文 |
| 90 | 63 | 慶應義塾大学 | 薬 |
| 91 | 63 | 国際医療福祉大学 | 医 |
| 92 | 63 | 上智大学 | 法 |
| 93 | 63 | 早稲田大学 | 国際教養 |
| 94 | 63 | 早稲田大学 | 商 |
| 95 | 63 | 東京医科大学 | 医 |
| 96 | 62 | 九州大学 | 薬 |
| 97 | 62 | 山口大学 | 共同獣医 |
| 98 | 62 | 帯広畜産大学 | 畜産 |
| 99 | 62 | 大阪大学 | 経済 |
| 100 | 62 | 大阪大学 | 歯 |
駿台って偏差値出にくいけどその分高かったらめちゃめちゃ上がるよね
— くま (@beaaarrrrrrrr) January 4, 2025
駿台の理数って8割くらい取れれば偏差値80出るんだったらまじでやってみようかなぁ、
— たまき。 (@_52387839466_) January 5, 2025
駿台で偏差値70届きかけるのはすごいと思います😳
進研記述模試は、数学で100点満点とったことあるし、
実力診断テストは例外すぎやし、物理か数学のどちらかで偏差値130行ってたしな
やっぱり全国で受ける模試としては全統模試がちょうどいいかも
国立大学を目指すなら駿台模試やね
— うさと♫ (@frashermouse) January 5, 2025
出る回は結構出ます
上位層にとっては、一般的な記述模試の中では駿台が一番偏差値出しやすそうですね— セキネン (@Seki_NAND) January 5, 2025







コメントを残す