この記事は、木造建築士 解答速報【2025年7月】や受験生の感想を掲載しています。
木造建築士 解答速報【2025年7月】感想も!
2025年7月の、木造建築士【学科】の解答速報は、以下のサイトから見ることができます。
http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/53564765.html
二級建築士試験と比べると木造建築士試験は圧倒的に人少ないな 座席表
見てびっくりした
— しょーや (@blue_dangan) 2018年7月22日
木造建築士受けてきます (@ 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス in 草津市, 滋賀県) https://t.co/sBmYf22XvC pic.twitter.com/GsfX5IlNNR
— ryukiblack0111 (@ryukiblack0111) 2018年7月21日
きょう一級建築士も会場一緒か
兵庫県で木造受験180人しかおらん少な— Ryo (@Ryo5412) 2018年7月21日
今日は1級建築士と木造建築士の試験やすね。僕は木造うけます
— 吐季 (@rolc_toki) 2018年7月21日
木造建築士?
そんなの知らん。ドラ恋見るわ— [ なってぃー ] (@Alxd_yhms1229) 2018年7月21日
まあ日曜日木造建築士の学科試験あるから
家で勉強(フォートナイト)しないといけないでござるよwvwvwvwv
— ryukiblack0111 (@ryukiblack0111) 2018年7月20日
今年の一級建築士設計製図課題、『健康づくりのためのスポーツ施設』
温水プールあり。
お?いつも行っている施設じゃないか。— 上野 真二(木造専門建築家) (@iekoubou) 2018年7月20日
おうありがと
取り敢えず今は木造建築士かなー滑り止めだけどw— ソラ (@sora0855) 2018年7月19日
酒がうめえ!木造建築士試験の勉強がんばりましょい_:(´ཀ`」 ∠): pic.twitter.com/cbarNmIhbR
— ゆーさん@人狼ジャッジメント (@25VOZGeJ7VHJDNB) 2018年7月18日
木造建築士試験の2日前てことで蹴ったけどマイファス大阪行けたなしょーみ笑
— Stella (@JH_ten_nen_sui) 2018年7月17日
昨日から 少年サッカーの合宿に行って、今日の朝から木造建築士の試験受けてきた!
もぅ 身もこころも ズタズタ pic.twitter.com/VInLpfSdcs— 潤平 《赤藤、安田》 (@junpei06235aka) 2018年7月22日
木造建築士おわた_:(´ཀ`」 ∠):
1人で呑んできます。 pic.twitter.com/t5u2rjRwAt— ゆーさん@人狼ジャッジメント (@25VOZGeJ7VHJDNB) 2018年7月22日
木造建築士受けてるのKASD生しかおらんのやけど笑、会場超ホームなんやけど。
— MacC (@mmm2cC1) 2018年7月22日
コメントを残す