受験英語の本道

  • 受験生のツイートまとめ
  • 国公立大学・私大入試
  • 記事一覧
  • センター試験
  • 英文和訳
  • 英文法
  • ホーム
  • 受験生のツイートまとめ
  • 国公立大学・私大入試
  • 記事一覧
  • センター試験
  • 英文和訳
  • 英文法
  • ホーム
search menu
動詞の語法

英語で動詞が最も大切なのはなぜか?

2016.08.16

動詞が文型を決める?動詞が大切な理由を解説! 英語には主に動詞、名詞、形容詞、副詞などの品詞がありますが、最も大事な品詞はなんでしょうか? これについてはいろいろな意見を耳にしますが、私は動詞が最も重要であると考えていま...

その他

英単語・熟語の覚え方のコツ

2016.08.15

単語・熟語の覚え方 英語を勉強する受験生なら誰しも、必ず一定数以上の単語・熟語を覚えなければなりません。そこで今回は単語をどのようにして覚えていけばよいのか書いていきたいと思います。 以下単語と書いていますが、熟語につい...

ofの訳し方英文和訳

【保存版】ofの6つの訳し方や使い方をどこよりも詳しく解説!

2016.08.14

今回は普段はほとんど意識しないであろう、『of』の訳し方・使い方を、解説していきたいと思います。 あなたは、『Aof B』という形を見たときにどう訳しますか? 『〜の』 と単純にに訳すだけでは、不自然な日本語となり意味不...

倒置法とは?例文で倒置文の意味や訳し方を徹底解説!倒置・省略構文

英語の倒置法とは?例文で倒置文の意味や訳し方を丁寧に解説!

2016.08.13

『倒置』って一見わかっているようで、実はよく知らないのではないでしょうか。 この記事ではそんな倒置文(倒置法)について、詳しく解説していきます。 「倒置法」と聞いて、顔をしかめるかたもいるかもしれませんが、初心者の方でも...

倒置・省略構文

疑問の形以外の倒置法とは?例文と意味を詳しく解説!

2016.08.12

疑問の形以外の倒置法とは?強調のために起こる?  倒置法の基礎的なことはこちらからどうぞ ⇒  倒置文とは?倒置構文を見抜いて適切に訳せるようになろう   倒置構文とは疑問文の語順になることが多いですが、それ以外の形もあ...

【保存版】忘れやすい10個の英単語とゴロ(語呂合わせ)一覧!英単語・熟語

【保存版】忘れやすい10個の英単語とゴロ(語呂合わせ)一覧!

2016.08.10

なんど覚えても覚えても忘れてしまう英単語があるという方、けっこういますよね。 僕もなんど見ても書いても忘れてしまう英単語がありました。 しかし、ゴロで覚えることで記憶に定着し、忘れることが少なくなりました。 そこでこの記...

動詞の語法

関係代名詞whatの使い方のポイント【先行詞や慣用表現】

2016.08.09

今回は関係代名詞whatについて書きます。 今回は関係代名詞のなかでも苦戦する人が多いのではないかと思う関係代名詞whatについて書いてみます。 ポイントが3つほどありますので紹介します。 whatの意味と使い方のポイン...

< 1 … 91 92 93







 




検索

カテゴリー

  • アイハーブ(iHerb) (2)
  • 資格・試験 (361)
  • 大学生の副業 (2)
  • スタディサプリ (1)
  • 東大 (17)
  • Z会 (1)
  • 感想まとめ (49)
  • クレジットカード (1)
  • 国公立大学・私大入試 (55)
  • 大学生活・就職 (38)
  • 米津玄師 (3)
  • 政治・経済 (5)
  • TOEIC結果 (1)
  • イベント・行事 (2)
  • 合格体験記 (1)
  • 勉強法 (1)
  • 駿台 (10)
  • 予備校 (3)
  • 模試 (20)
  • ポケットWi-Fi (1)
  • TOEIC (2)
  • 語法・文法 (6)
  • ランキング (2)
  • 偏差値 (1)
  • 受験生のツイートまとめ (56)
  • センター試験 (35)
  • ミスコン2018 (1)
  • 英文和訳 (4)
  • 英単語・熟語 (2)
  • 英作文対策 (2)
  • 大学入試|受験勉強 (10)
  • 家庭教師 (1)
  • 英語長文 (1)
  • 初心者向け勉強法 (4)
  • 英文法 (39)
    • 動詞の語法 (5)
    • 強調構文の見分け方・訳し方 (1)
    • 関係詞 (5)
    • 倒置・省略構文 (2)
    • 知覚動詞 (1)
    • 分詞 (1)
    • 同格のthat (1)
    • 無生物主語 (1)
    • 不定詞 (2)
    • 動名詞 (2)
    • 文型 (1)
    • 仮定法 (1)
    • 形容詞 (1)
    • 副詞 (1)
    • 受動態 (4)
    • 同格 (1)
    • 否定 (1)
    • 接続詞 (1)
    • 名詞 (1)
  • リスニング (3)
  • その他 (9)

カテゴリー

ブログ内の人気記事

  • 福岡大学 解答速報 2023【一般入試】 福岡大学 解答速報 2023【一般入試】
  • 【最新】2023年の大学入学式 日程一覧!【国立・私立】 【最新】2023年の大学入学式 日程一覧!【国立・私立】
  • 関西学院大学 解答速報 2023年【全学日程・学部個別日程】 関西学院大学 解答速報 2023年【全学日程・学部個別日程】
  • 2023年|東京理科大入試は難化?『落ちた』『簡単』感想まとめ! 2023年|東京理科大入試は難化?『落ちた』『簡単』感想まとめ!
  • 芝浦工業大学 解答速報 2023年 芝浦工業大学 解答速報 2023年
  • 明治学院大学 解答速報 2023【A日程・B日程・全学部】 明治学院大学 解答速報 2023【A日程・B日程・全学部】
  • 立命館大学の合格最低点 予想!【2023年】 立命館大学の合格最低点 予想!【2023年】
  • 龍谷大学  解答速報 2023【公募推薦・一般入試】 龍谷大学 解答速報 2023【公募推薦・一般入試】
  • 精神保健福祉士 解答速報【2023年2月】 精神保健福祉士 解答速報【2023年2月】
  • 2023年|立命館大学の入試は難化?『落ちた』『簡単』受験生の感想 2023年|立命館大学の入試は難化?『落ちた』『簡単』受験生の感想
  • ホーム
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー・運営者情報・お問い合わせ
  • リンク集

©Copyright 2023 受験英語の本道 .All Rights Reserved.