この記事は女子大学生のメイクについて
・毎日しないのは変なのか?
・すっぴんでもいいのか?
・どこまですればいいのか
を解説していきます。
※この記事を読んでいる方は、美意識の高い女子大学生の方が多いと思います。
脱毛したいけど、高くて迷っているという方も多いのではないでしょうか。
ミュゼプラチナム なら、はじめての方のWEB予約限定で、両わき&Vライン通い放題100円に加えて、Sパーツが最大8か所まで15円均一で脱毛可能です。
気になる方は検討してみる価値はあると思います。
いつ終わるかわからないキャンペーンなので気をつけてください
女子大学生で毎日メイクをしないのは変?すっぴんでもいい?
高校はメイク禁止だったから全くしてなくて、大学生になるからよっしやるぞ!!ってなったんだけど、さっぱり分からん…どうしたらいいんじゃ…。てか道具高くね?みんな買えてんの?あともう何が何だか分かんない助けて…
— なつ/受験終了! (@natsu3104sekai) 2018年3月18日
大学生へ向けてメイクをしていると時々ハイライトって必要?や、なんのために?そんなにかわる?などと言ったことを聞かれるのですが、必要だと真顔で断言する際、付け加えて
写真映えしたいでしょ?みんな。
と言います。
このツヤ、キラっ、が大事なんだと。
肌が綺麗でみずみずしい人になりたい pic.twitter.com/R1JSYY6zCW
— うみちゃん (@in_the_box0) 2018年3月19日
いつから化粧するか問題、割と難しいけど、やるやらないは置いといて「スキンケアの方法(化粧水ってなに?乳液とクリームって両方いるの?等)」「ベースメイク、ポイントメイクの基礎(チークって何?アイシャドウって?)」みたいな知識だけは大学生くらいのうちに仕入れておくといいと思う
— シロ (@siro_xx) 2018年3月20日
量産型の大学生になるぞー!!!
女子は楽だよね。
メイクとか髪で、変われるから男子は、大変だ
すっぴん、背丈、一本勝負🦑— いちご大福 (@harry_leeche) 2018年3月18日
大学生になったばかりの頃、実家に帰るときは高校までメイク道具の一つも持ってなかった田舎娘が化粧っ気づいたのを身内に驚かれるのが嫌だったので特にナチュラルになるよう心がけてたんだけど、お化粧したらいいんじゃない?ってアドバイスされる始末だったので変に気を使うのは辞めました…
— ちびまつ@18日伊作 (@Tamago_tofu139) 2017年12月2日
生徒に大学生とか大人になった時とかに化粧しないで歩いてる人かっこいいですよねって言われて
今日わたしすっぴんだよって言ったら
えー!かっこいい!って言われたので
たまには手抜きもいいんだなと思いました👀— れ お (@Reo_y0509) 2018年3月25日
大学生ですよ!
わたし化粧苦手で…笑
すっぴんですみません。m(__)m— 櫻井 薫 (@CuzzmG2CXAIibPD) 2018年3月25日
大学生になるんだから化粧のひとつくらいできるようになろうねすっぴんゴリラ………
— Rio (@Rio_MSsoldier) 2018年3月22日
「大学生女子はみんな化粧してる」という固定観念に包まれてすっぴんもすっぴんと思われないらしいことに今日気付いた。
— (六 ˊ꒳ˋ 条) ᐝ (@rokujou05) 2018年3月24日
大学生てどこまでメイクするもんなの、、、
— もえ (@M0kke5) 2018年3月15日
黒髪ストレートでナチュラルメイクでsnidelとかの分かりやすい清楚系可愛い服装で大学生になります
— めい (@matinreinelune) 2018年3月21日
黒髪ストレートでナチュラルメイクでsnidelとかの分かりやすい清楚系可愛い服装で大学生になります
— めい (@matinreinelune) 2018年3月21日
大学生 入学式 メイク
で調べてみたところナチュラルメイクがいいらしい!
なるほど(`・ω・´)— ゆきはむ (@yukiha0404) 2018年3月21日
大学生なのにナチュラルメイクで、色白で眠そうな感じ?でメガネ外した時に薄める目がまた良き🙆
— す (@suuxs) 2018年3月1日
RAGEかわいい子多いみたいなツイートよくしてる人いるけど、ほんとにかわいい子は2人しかいなかった
2人とも性格良さそうだったしナチュラルメイクでよくいる大学生みたいな服装だった!!
他はブス— ゆぅあ(OωO ) (@y_a_0x0_0x0) 2018年2月11日
前髪は命すぎる…(他は適当)
いつもどんなメイクしてる?
普通に大学生のお姉さんはどこまでメイクしてるのか気になってる(笑)
それそれ😣😣
マスクつける機会多いとやっぱり沢山入ってて安いので済ませちゃうよね…— さピ🕊 (@pi_830129) 2018年3月20日
そもそも大学生ってどこまでメイクするべきなのかな
— ゆきちあ (@aaayuuuuuuuki) 2017年1月22日
今日の服が主婦に見えそうだったからメイクとかで頑張って女子大学生に近づける努力したけど、うーん、どこまで大学生っぽくなったのか微妙だなぁ
— こうさき (@onyasai1) 2016年6月2日
メイクってみんなどこまでしてくるんだろー??
アイシャドウとかチークとかめっちゃやってくるのかな?
大学生のみなさん教えて下さい!
明日からの生活が不安すぎる…— すーはー (@casino602) 2015年4月1日
今朝はチャリ通勤お休みして地下鉄通勤。目の前の大学生くらいの女子二人組がずーっと化粧してる( ̄○ ̄;)一人はほぼすっぴんから段々とがっつりメイク出来てきた(笑)もう一人は最初から濃いメイクなのにどこまで塗り重ねるのか謎な感じです。中々面白い光景( ̄∀ ̄)
— うねちゃん (@unechan613) 2013年4月29日
メイクがめんどくさいときの女子大生の対処法
大学入ってすぐの頃はファンデとアイシャドウとチークと口紅してたはずなんですけどね
時間とかめんどくさいとかでやらなくなったし
最近だとノーメイクでもそれなりに見えればいいんやおらあって気持ちでいるからダメ— スクショ下手くそ芸人🎫1💎15 (@yusui_fgo) 2018年3月19日
マツエクするとラクだよね〜〜アイラインいらなくなるし…メイクの時短🎶
— ☆ぴょん☆ (@pyon926) 2018年3月25日
まつ毛エクステは、少し値段は高いですが、目が大きく見えて、メイクの時短にもなります!
そして、個人差はありますが、二重まぶたになる人もいるんです!試してみる価値ありです✨— ゆきりん (@001Starstar) 2018年3月25日
そうなの〜〜💦💦コスにしろオフにしろ目元がいちばん見られるポイント…。
手頃価格でメイク時短できて失敗しない二重が手に入る— いずみもこ(1 TDC→未定) (@xx_momok) 2018年3月25日
毎日メイクってめんどくさいね
あんなにするの好きだったのに
大学って毎日メイクしてくものなの?— し お ん (@shicyako1012) 2018年3月18日
大学行くの特に理由はないけど楽しい
ただメイクがめんどくさい
— おかゆ (@OKAYUTABERiiiiN) 2018年3月17日
テスト50分のためだけに大学いくのとかほんとめんどくさいからメイクなんてしないし服も適当、髪の毛もなにもしないでいくけど誰にも会いたくねえ!!!!
— 桜@すたりちゃんありがと (@saku04y2) 2018年1月29日
コメントを残す