【2025年最新版】FP2級・FP3級・FP1級 合格率は?

本ページはプロモーションが含まれています

この記事では、2018年9月に行われたFP試験の合格率をまとめています。

【2018年最新版】FP2級・FP3級・FP1級 合格率は?

2018年9月9日実施のFP試験の合格発表は下のようになっています。

 

等級学科
実技
試験科目受検申請者数受検者数(A)合格者数(B)合格率(B/A)
1級学科10,2157,1725918.24%
実技資産相談業務
2級学科41,63531,8086,82521.45%
実技個人資産
相談業務
23,15217,6533,61420.47%
中小事業主
資産相談業務
2,5241,94981841.97%
生保顧客
資産相談業務
9,9756,5782,46237.42%
損保顧客
資産相談業務
48439021354.61%
36,13526,5707,10726.74%
3級学科33,29825,29715,59461.64%
実技個人資産
相談業務
15,61413,1366,76051.46%
保険顧客
資産相談業務
18,55413,0404,47634.32%
34,16826,17611,23642.92%

 

https://www.kinzai.or.jp/fp/news-fp/21184.html より引用

合格率はFP2級学科が21.45%、実技は個人資産相談業務 20.47%

生保顧客資産相談業務 37.42%、中小事業主資産相談業務 41.97%、損保顧客資産相談業務 54.61%でした。