この記事では、2025年の立教大学の入試で、補欠合格|追加合格|不合格|繰り上げ合格|落ちた受験生の感想を紹介しています。
関連記事>>
『2025年|立教大学の入試は難化?『死んだ』『簡単すぎ』受験生の感想』
『2025年 立教大学 解答速報【全学部日程・個別学部日程】』
2025年|立教大学に補欠合格|追加合格|不合格|繰り上げ合格|落ちた受験生の感想
立教落ちたから残ってるの早稲田だけだから落ちたでしょ(震え声)
— 静かなAria (@aria_ren_Ridill) 2018年2月15日
どこでもいいのよもうw結果分かったら落ちたとこはクソ学校と思うと良いさ、俺立教と学習院はクソだと7年間思い続けてるからw
— 桂つよっしー蝉丸 (@nocturnal_tys) 2018年2月15日
立教わんちゃん落ちた説あるわ、、
— 山田ゆうだい (@Yuuu__die21) 2018年2月9日
立教全学部は落ちたな
— しらこ (@milkcoffeeyosi1) 2018年2月7日
立教間違いなく落ちたので僕も崖から落ちます
— ミツーシャ (@MitsuHoney0605) 2018年2月6日
明治 1/26日 不合格
慶応 1/26日 不合格
立命館 1/29日 合格
立教 1/29日 不合格
–
早稲田 2/26日
同志社 3/4日
埼玉 3/8日— ただのく太郎/春から立命館 (@jackscott0724) 2018年1月29日
日本史があるところは全部不合格なんすわ~
立命館と立教は受ける前に不合格確定ありがとうございます。
まぁ英語も出来ないんですけどねぇ~ヾ(*´・∀・`*)ノ— ぽん酢だーいすき (@ponponniwa) 2018年1月26日
立教新座、明治学院、学習院不合格でした
— ちはや (@__chihaya___) 2018年1月23日
関連記事>>
『2025年|立教大学の入試は難化?『死んだ』『簡単すぎ』受験生の声』
『予備校で浪人生だった私が費用が安いおすすめ予備校を紹介!』
『2025年 共通テスト『死んだ』『難化』『爆死』感想まとめ!』
コメントを残す