模試のネタバレがバレると犯罪!?発覚した受験生の末路が悲惨・・

本ページはプロモーションが含まれています

この記事は、
・模試のネタバレの意味
・バレると犯罪になるのか
・ネタバレが発覚した受験生の末路

についてまとめました。

模試のネタバレの意味とは

模試のネタバレとは、事前に模試の問題や解答を入手した上で、模試を受けることです。

模試は学校や地域によって、実施する日が違うことがあります。

日程が早い人が、問題や解答を直接わたしたり、写真をとってネット上に載せるという行為が行われています。

ネタバレする人は、問題や解答を覚え、模試を受けるので高得点を取ることができます。

もちろん100点を取ると疑われますので、80点や90点、70点程度に抑える人がほとんどです。

なぜネタバレをするのか?

受験生がネタバレをする理由は、主に2つです。

1つ目は親や先生からプレッシャーをかけられているからです。

得点が誰にもみられないなら、まあいっかーとなりますが、
悪い点数を取ったら説教される、あきれられるといったことを恐れてネタバレする人が多いです。

2つ目は指定校推薦などを狙っているからです。

指定校推薦は基本的に模試の成績は見られませんが、あまりにも悪いと推薦されないことがあります

模試のネタバレがバレると犯罪になる?

模試のネタバレがバレても、犯罪(罪に問われる)可能性は低いです。

しかし、中には、2ちゃんねるなどで模試のネタバレを販売している人もいます。

模試という著作物を販売するという行為は、なんらかの罪に問われる可能性はあります。

しかし、個人間でのやりとり(メールなど)まで持ち込まれると、なかなか追及することは難しそうです。

最近ではツイッターなどもネタバレのツールとして使われているようです。

模試ネタバレが発覚した受験生の末路

ネタバレが発覚すると、不幸になる人は多いです。以下はネタバレは発覚した受験生の末路です。

おれは中学まで勉強しなくてもある程度点数とれてたんだ。
高校入試も難なく突破して偏差値60~65の進学校に入学した

俺は中間、定期テストではいい点数を取るが、模試では散々という見事な真面目系クズになってしまったこで俺が目を付けたのが指定校推薦だ。

3年の1学期期末から完全に模試を捨てテスト対策だけをして点数を取っていった。

周りが受験勉強にシフトしていってる中、俺だけテスト勉強をガンガンやるわけだからまあ当然順位は上がり、成績も上がる

頂天のおれはある日担任から恐ろしい言葉を聞かされることとなる。
 
担任「慶應商学部とるなら次の模試で偏差値55取らないといけない」
 
 
勿論取れないので、先に同じ模試を受けた中学時代の友人から、問題を受け取り答えを教えてもらい
俺はほぼ丸暗記で全部埋めた
 
そして結果は英語・世界史9割 国語8割の偏差値70超えという今までの俺ではありえない結果を出してしまった
 
もうお分かりだと思うが教員に不正がばれほぼ決まってた推薦取り消し。

その年 一般で慶應 早稲田 明治 法政 日大 を受けるも全落ち。

 
教員に囲まれ尋問的なことされて吐かされた。
今考えれば当たり前よ。
一教科まぐれでそんな点数はよくあることみたいだが、3教科でこの成績取ってしまったからな
 
http://blog.livedoor.jp/zannenna/archives/22995001.html より引用

模試のネタバレは後悔することになる

上のエピソードのように、模試でネタバレを使うと後悔することになります。

さらに、ネタバレを売ったりすると罪に問われる可能性もあるので、絶対にやめましょう。

模試の難易度比較記事>>

【大学受験】模試のレベルや難易度を徹底比較【駿台|河合塾|東進|ベネッセ】

模試日程>>

2023年大学受験の模試日程まとめ【駿台|河合塾|東進】