この記事は、2018年北海道大学の入学式の日程と場所、さらに服装や持ち物についてまとめています。
目次
2025年北海道大学の入学式|日程と場所
2025年北海道大学の入学式の日程は、
日時:平成31年4月4日(木) 午前10時から (開場:午前9時予定)
※午後12時30分頃全プログラム終了予定場所:札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
アクセスは、札幌コンベンションセンターは札幌の中心「大通」から地下鉄で3駅目にあたる、東札幌駅から徒歩8分となっています。
北海道大学の入学式の服装や持ち物は?
北海道大学の入学式の服装男性も女性もスーツが無難です。
くれぐれも私服で行かないようにしましょう。
北海道大学入学式の持ち物は
・大きめのカバン
・A4のプリントが入るクリアファイル
・筆記用具
・大学までの定期券・運賃(財布)
・合格通知書(必要な場合)
があると、万全です。
入学式では、大量のプリントが配られることが多いので、A4のクリアファイルはあると便利です。
北海道大学入学式でぼっちでも大丈夫なのか?
結論からいうと、北大の入学式でぼっちでも大丈夫です。
入学式ぼっちだったとしても、入学後に仲良くなるチャンスはたくさんあります。
北海道大学の入学式のメイクや髪色は?
北海道大学の入学式では、
ナチュラルメイクで、髪色は黒か茶色系が一般的です。
あまり奇抜な髪色で入学式に行くと浮くので注意しましょう。
北海道大学の入学式で親の出席率は?
北海道大学の入学式では、親の出席率は6、7割程度です。
詳しく知りたい方は、こちら⇓をご覧ください。
大学の入学式の服装|持ち物|親の出席率|髪色を徹底解説!【2019大学入学式日程一覧も】
父は東大に受かっていれば入学式は仕事を休んで何がなんでも来ると言っていたが
北大の入学式に来るつもりは無いらしい
やはり他人の期待に応えられないというは申し訳ないし愚かだし、何より人間的に無価値なんだなあ
— ノブ (@Nobu_NEW_STAGE) 2018年3月22日
春から藤女子に入学するみなさん🙋♀️
北大のサークルに入りませんか?
PADDYにも藤女子の人がいます😊
たくさんの人と知り合えますよ🤝✨
是非、友達誘って新歓来てください😘
入学式の日にビラも配るので、みなさんチェックしてくださいね😊💕#春から藤女子 #藤女子大学 #FWU pic.twitter.com/Sz4BHNb6wk— 北海道大学アルティメットPADDY (@hu_ulti_paddy) 2018年3月22日
北大受かった人と繋がっていきたいです!
ちなみに自分は化学重点でした!
入学式前に少しでも知り合いを増やしたいです😅#北大— ゆうすけ (@zS3kHbqg6spWSZl) 2018年3月7日
北大入学式、格式の高さを感じる
— 将来の夢:テニスプレイヤー (@umkoumkoumko) 2018年4月2日
関連記事>>
『2025年|北海道大学の難易度は難化?合格最低点予想も!』
『2025年共通テストは難化?『やばい』『死んだ』受験生の声まとめ!』
『大学生の女子でメイクしないのは変?毎日どこまですればOK?』
コメントを残す