この記事では、2018年に法政大学に合格した受験生の合格体験記をまとめています。
法政大学の合格体験記【2018】
確実に不合格だと思ってた法政大学に追加合格しました。おそらく春から法政に行くと思うのでよろしくお願いします。 pic.twitter.com/sGYPBSH5kh
— 比留間純基 (@mmu52cs4d) 2018年3月8日
ほんとにほんとにほんとに今さらですが、、
ぶじ法政大学第二高等学校に合格しました🌸
法政二高の方よろしくお願いしますフォロー待ってます☺#春から法政二高#法政二高 pic.twitter.com/XQuqK9JNK4— 松﨑 英理子 (@1006_eriko) 2018年3月3日
法政大学合格しました!
とりあえずひと安心です pic.twitter.com/R2agYAEUsL— 角谷 祐二 (@kakuya_yuji) 2018年2月22日
ひとまず法政大学合格しました。
— 大西 真平 (@shin10pei17) 2018年2月22日
法政大学合格しました!!!
正直当日の手ごたえ的に全然自信なかったのに受かってて本当にびっくりしました、現役でここまでいい結果出せるとは思ってませんでした😅
受験勉強本当辛かったけど頑張って良かった😭— 寺田裕太 (@twedenreal) 2018年2月19日
河合で浪人して東工大と法政受かった知り合いに『友達作りやお喋りしにいくための場所ちゃうで』って言われたけどぐう正論
— miwa (@effort_ocean) 2018年4月15日
二浪して法政理工受かったのに姉が私立の福祉大に行ったせいでお金がない&科目選択の都合で仕方なく地元の国立大の「農学部」に行ったという可哀想な人です
— 小指だけアトピー (@memento_aomori) 2018年3月24日
きっと同じクラスになる人の中にも、推薦で受かった人、一般で受かった人、泣く泣く法政に入った人、とかまあいろいろいると思うんだけど、そういうの関係なく、出会えた人とは一緒に楽しみたいと思うんだよね私は
相手はどう思うかわかんないけど— まい (@___hrhr2) 2018年3月19日
あ、大学決まりました法政のシステムデザインです。
一年色々やってみて、芸大の先端は向いてないなと。あと、行くなら学費の半分を自費負担しろと言われたので武蔵美の映像は受かったけど蹴ることにしました。やっぱ一番やりたいのは、プロダクトデザイン。
— さりく@表垢 (@276676) 2018年3月21日
法政受かったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— ケイト (@LYCcm6Du5) 2018年3月7日
法政受かったからここ通います!
ネトストして被害届出されたり、ホモの買春の誘いに乗ってしまったり色々とあったけど無事に大学受験終えられて良かった pic.twitter.com/VRZGETRB7h— ただハン (@sundaidropout) 2018年2月28日
関連記事>>
コメントを残す