この記事では、AbemaTVの人気番組【ドラゴン堀江】に出演している、ホリエモン・わちみなみ・オバンドー吉川・TAWASIの、共通テストの結果をまとめています。
ホリエモン・わちみなみ・オバンドー吉川・TAWASIの共通テストの点数は?東大足切り?【ドラゴン堀江】
個人的な見解としては、だれも受からないとは思いますが、共通テスト足切りは突破してほしいですね!
放送され次第追記します。
共通テスト、その後、血迷って国語の問題もやってみた。
スコアは200点満点で165点。
制限時間に解き終えた。ゲームだと思えばそこそこ面白い。
集中力が切れて投げやりになると間違える。
ドラゴン堀江に影響されすぎw#ドラゴン堀江 https://t.co/MhMTXvp2nI
— husipr(解説用) (@HokkaIP) 2018年12月14日
ドラゴン堀江の続き観た。ドラゴン堀江観てたら勉強したくなる!自分が高校生の頃、共通テストで好成績を取るテクニックを知りたかったなぁと心底思う。#AbemaTV #ドラゴン堀江
— samo (@samosta25) 2018年12月13日
ドラゴン堀江で共通テストのデータの問題やってたけど、余裕で意味不明で、やっぱ俺安定して頭悪いなって思ったら東大も解けないみたいで少し安心した。てかいくらセンターでも東大生が解けない問題解かすなや
— ソニア (@redsonia989) 2018年12月11日
「共通テストの数学、本番は128点だったけど」
本当だとしても、嘘だとしても、複雑な気持ちになってしまう一視聴者です。#ドラゴン堀江— Dr.Mandrill (@short_options) 2018年12月9日
ドラゴン堀江のわちさんが共通テストの勉強をしてるのをとあるカフェで見かけて、かつての苦しい記憶が蘇り涙ぐんだのち、全力で応援した
— HIROMU.BDY (@hiromu_bdy) 2018年12月8日
ドラゴン堀江見て共通テスト頑張っちゃうぞ
— まひろかな~() (@mahiroDAYO0) 2018年12月6日
ホリエモンの東大受験企画 #ドラゴン堀江 見たけど受験にロマン持つのは血が騒ぐね。
自分の国家公務員試験も共通テストもある残り2ヶ月で、講師陣の大丈夫!大丈夫!という言葉で自分も励まされる #AbemaTV— コマジェイ (@Fukuzumidome) 2018年12月4日
#dドラゴン堀江 共通テストで英語が満点近くなるのはわちみなみ。卒業高校のレベルが高い。SSHなので理科や数学もセンターレベルはできたはすだ。明治大学を卒業して間もないから英語は力を抑えている。文系だと国語、社会で必ず突出してできる科目がなくては不自然だ。しこみやらせご苦労様です
— Congratulations! こんぐら (@Congrat32293020) 2018年12月7日
ありがとうございます!
新潟県立新発田高校卒、早稲田大学人間科学部中退です!— TAWASHI (@tawashikko) 2018年12月4日
コメントを残す