この記事は、2023年の、電気通信主任技術者試験の解答速報や受験生の感想を掲載しています。
電気通信主任技術者【解答速報】2019
電気通信主任技術者試験の解答速報は、以下のページから見ることができます。
https://www.shiken.dekyo.or.jp/chief/exam
電気通信主任技術者(伝送交換)受かったと思う…ただ過去問が全くあてにならんで焦った。
— (´・ᴗ・`) (@05b851293faf4a5) 2023年1月27日
や〜っと電気通信主任技術者の試験終わった😩兎に角疲れた寝たい😩
— 💗はるぴ💗 (@harupichan000) 2023年1月27日
1時間経つまで途中退室できない試験だったけど15分でマークし終わったので残りの45分はずっとまいチクとか昼御飯とか落ちたときの言い訳とか考えてた
— ば (@vae12100) 2023年1月27日
電気通信主任技術者試験終了ー。ギリギリ受かったような、ダメだったような
— aceofdiamond (@aceofdiamond) 2023年1月27日
電気通信主任技術者受けてきます
— 銀の猫缶 (@Leiu_ginneko) 2023年1月27日
持ち込みありなら受かる勉強量で挑んだら~
持ち込み無しの試験でした~
チクショー!— ば (@vae12100) 2023年1月27日
電気通信主任技術者試験完了しました。全館空調機は寒かったですが、寒さに耐えて、手応えありです。なんて、書き込んで不合格だったら恥ずかしいけど。。。#第一級陸上無線技術士 #一陸技
— 無謀にも一陸技挑戦中 (@radio_1rikutoku) 2018年7月8日
電気通信主任技術者の試験日が参りました。 今日で決めてやる!!
— おろたん (@mskd_rdr_zo) 2018年7月8日
電気通信主任技術者試験終わりです
正答率は…………ナオキです— ば (@vae12100) 2018年7月8日
過去問見たけど3問くらいしか解けん
— ば (@vae12100) 2018年7月7日
今日は電気通信主任技術者の試験日です。1陸技をとるにあたって、伝送交換主任技術者を取得していると、1陸技の無線工学の基礎と無線工学Aが科目免除になる。結構な特典である。でも、1陸技を持っていても伝送交換主任技術者ではシステムしか免除にならない。伝送交換の方が難関資格なのかな?
— JQ1EJO(いばらきFR713) (@jq1ejo) 2018年7月7日
電気通信主任技術者試験会場にネコいた。ラブリーだけど顔怖い pic.twitter.com/ugq4XcV1fY
— aceofdiamond (@aceofdiamond) 2018年7月8日
今回で電気通信主任技術者試験卒業したいぞ
— 八神P (@yagamike985) 2018年7月8日
電気通信主任技術者(法規)受けてきました。どうにかなってることを期待。
— 瀧澤 誠@elmo (@mktakizawa) 2018年7月8日
マニアがサーチしてくれることを目論んで露骨に書いておくと、電気通信主任技術者(伝送交換)を受けに来ていますね。いま午前の法規と設備が終わって池袋をぶらついているところです。
— 支援機構 (@ngskshien) 2018年7月8日
明日は電気通信主任技術者試験です。全国的な豪雨の影響を考え、早めに試験場ヘ向かうつもりです。空模様、実家や家族の心配もあって試験前日とは思えない、やる気なさ。でも、これまで半年の努力がある。運を天に任せる。。。そんな心境。#第一級陸上無線技術士 #一陸技
— 無謀にも一陸技挑戦中 (@radio_1rikutoku) 2018年7月7日
電気通信主任技術者試験全体的にやる気が無い
実施するそうだが。https://t.co/tlRZmNVerr pic.twitter.com/ufrxXUP1QN— 🎩FES/原稿しろ/二日目東456テ-11a👑 (@PHANTASMFES) 2018年7月7日
明日KO大学(通称ノックアウト大学)で電気通信主任技術者の資格受けるんだけど完全に趣味だし専門外なのに勉強してなさすぎてマジで全然わかんないし放棄したい気持ちを抑えて法規だけやってる。ってやかましいわーい!
— 瑛輔 (@Ace_kppa) 2018年7月7日
電験の申込を失念したので、電気工事施工管理技士受験するかな
業務に関係ないけど電気通信主任は科目免除の権利があるからいつかは受けたい— アンディ@アラサーリーマン (@around_thirty_8) 2018年6月7日
こういうところで選任電気通信主任技術者が吊るされるのはあまりいいことではないと思うのですが、逃げられないんじゃないですかねえ。 https://t.co/TUPKsenc2H
— ktgohan@USB充電本C94金西れ12a (@ktgohan) 2018年4月23日
試験勉強をしている方に送ります。
諦めなかったから、NWだって、SCだって、電気通信主任技術者だって手に入れられたんですよ?
往生際が悪いですって?
往生際か悪くてもいいじゃないですか。往生際が悪いからこそ合格したんですから。コト試験に関しては、往生際が悪くて良いと思いますよ。 pic.twitter.com/wJSUJnSWd5
— Yasuyo@TYMS_BIGEGG完全燃焼 (@halu834) 2018年4月10日
資格は取れるだけ取るつもりだけどまずは電験3種取って電気工事士、電気通信主任技術者、電験2、1種も大学生の内に勉強しておきたい
— Schlüssel (@Key_10414) 2018年3月14日
NTT技術史料館にも来ました。
こっちは思いっきり昭和のエリアあり、電気通信主任技術者に最適なエリアあり、たっぷり二時間も見学してしまいました。 pic.twitter.com/IlLUCL3y7A— JЖ1ДПG (@JJ1DPG) 2018年2月22日
電気通信主任技術者(伝送交換)も2科目免除だしつよい
— おかやん (@okayan08) 2018年2月14日
一陸技を取るためには免除を受けるために電気通信主任技術者を受け、その免除を受けるために工事担任者を受けるという長い道のりがある
— しえろEE (@cielo_ee) 2018年2月14日
電気通信主任技術者(伝送交換)、マークミスなければギリギリ受かってました。でもギリギリなので合格発表来るまでは全く油断できない
— おかやん (@okayan08) 2018年2月2日
電気通信主任技術者試験に挑んでおります。 とりあえず鬼門だった設備管理の科目がついに合格できそうです。 自己採点したら合格点超えてました やった!!!!
— おろたん (@mskd_rdr_zo) 2018年1月28日
コメントを残す