2024年共通テスト|予備校の平均点予想&受験生の予想!

共通テスト|2018年|平均点予想

本ページはプロモーションが含まれています

2024年の共通テスト 平均点予想はこちら⇓

2024年 共通テスト 平均点予想|予備校&受験生の予想!

 

2018年共通テストの平均点が知りたい人も多いと思います。

予備校の難易度予想と受験生の難易度予想から、平均点を予想してみました。

2018年共通テストを受けた受験生の生の声を見たい方は、↓の記事をご覧ください。

2024年 共通テスト『死んだ』『難化』『爆死』感想まとめ!

国公立大学の出願締め切りと、出願時の注意点をまとめました。

【2024年】国公立大学2次試験|願書の出願期間はいつまで?

2018年共通テスト|予備校と受験生の難易度予想から平均点を予想してみた

※共通テストの進行に合わせて追記していきます。

追記 主要全科目網羅しました!

英語(筆記)の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年よりやや難化

次に、受験生による予想です。

難化や易化といったいろんな意見がありますが、総合的にみると昨年並みだと感じます。

なので2018年英語(筆記)の平均点は、昨2017年のの123.73点と同じくらいの、

123点前後と予想します。

ちなみに、大問2の問6番の

Our boss was sick at home, so we did 【空白】we thought we needed to finish the project.

という『連鎖関係代名詞』の問題は

連鎖関係代名詞|副詞とは?whatやwhomなど例文で解説!

を読むことでスッキリ理解できます。

リスニングの平均点予想

リスニングは大手予備校が難易度予想を出していなかったので、省略します。

受験生による予想を見てみます。

リスニングは難化したという意見しかありませんでした笑

ですので、2018年リスニングの平均点は、昨年の28.11点より大幅に下がり、

20点前後と予想します。

共通テストが終わっても、私大や国立の試験があります。

特に国立の筆記試験は、和訳や要約の問題など、日本語訳を作る問題が頻出します。

そこでおすすめしたいのが、下の記事です

英文和訳のコツ|和訳の3ステップを1から解説!|練習問題つき

和訳の基本的なコツから、やや難しめの和訳問題まで、丁寧に3ステップで解説しています。

国語の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥やや易化

駿台‥‥昨年よりやや易化

次に、受験生による予想です。

予備校の国語難易度予想は、やや易化ですが、受験生の声は違うようですね。こういう場合は受験生のほうが正しい場合が多いです。

ですので2018年国語の平均点は、昨年106.96点よりやや落ちて、

105点前後と予想します。

倫理・政治経済(政経)の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥やや易化

駿台‥‥昨年よりやや易化

次に、受験生による予想です。

倫理・政治経済(政経)は、受験生の意見が結構われていましたが、易化という意見が多い印象でした。

ですので2018年の倫理・政治経済(政経)の平均点は、昨年の66.63点より少し上がり67点前後と予想します。

地理Bの平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

地理は予備校も受験生も、昨年並みか少し易化したと予想しているようです。

ですので2018年地理Bの平均点は、2017年の62.34点より少しあがり、64点前後と予想します。

日本史Bの平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥やや易化

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

日本史の難易度は、受験生の意見が割れているものが目立ちました。

難化という声や昨年並み、易化という声もありました。

ですので、2018年日本史の平均点は、2017年の59.29点と同じくらいの、

59点前後と予想します。

世界史Bの平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

世界史は予備校の難易度予想と受験生の予想がほぼ同じでした。

難易度は昨年並み、または少し易化と予想している人が多いようです。

ですので2018年世界史の平均点は、2017年の65.44点より少し上がり、

66点前後と予想します。

現代社会の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥難化

駿台‥‥昨年よりやや難化

次に、受験生による予想です。

現代社会の難易度予想は、予備校も受験生も変わらず難化ということでした。

ですので、2018年現代社会の平均点は、2017年の57.41点より下がり、

52点前後と予想します。

物理基礎の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥やや易化

駿台‥‥昨年よりやや易化

次に、受験生による予想です。

物理基礎は、受験生も予備校も易化という見解が一致しました。

特に受験生側からは、超易化という意見もちらほらありました。

ですので、2018年物理基礎の平均点は、2017年26.29点より上がり、

33点前後と予想します。

化学基礎の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

化学基礎は、問題ごとの難易度の差が激しいという意見が目立ちました。

しかし、全体としての難易度は2017年同じくらいと、予備校が予想しています。

なので、2018年化学基礎の平均点は、2017年の28.59点と同じくらいの、

29点前後と予想します。

生物基礎の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥やや難化

駿台‥‥易しかった昨年よりやや難化

次に、受験生による予想です。

生物基礎について受験生からは、昨年より易化したという声が多い印象でした。

一方予備校は、2017年よりやや難化したという見解でした。

ただ、2017年の平均点が39.47点と、非常に簡単だったことも考えると、

2018年生物基礎の平均点は、2017年の39.74点より少しさがり、37点前後と予想します。

地学基礎の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

地学基礎は易化したという予想が、受験生側から多くみられました。

ただ、予備校側は昨年並みという見解です。

ですので、2018年地学基礎の平均点は、2017年の39.47点より微増し、

40点前後と予想します。

数学Ⅰ・Aの平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年よりやや難化

次に、受験生による予想です。

数学Ⅰ・Aは、難化・易化・2017年並みという声が受験生側から飛びかいました。

ただ、予備校側は昨年並み・昨年よりやや難化という予想でした。

ですので、2018年数学Ⅰ・Aの平均点は、2017年の61.12点より下がり、

60点前後と予想します。

数学Ⅱ・Bの平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

数学Ⅱ・Bは、難化という感想が、受験生側から飛びかいました。

ただ、予備校側は昨年並みです。

ですので、2018年数学Ⅱ・Bの平均点は、2017年の52.07点より少し下がると考え、

50点前後と予想します。

物理の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。※発表があり次第追記します

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

物理は、難化や2017年並みという感想が、受験生側から飛びかいました。

予備校側もおおかた一致しています。

ですので、2018年数学物理の平均点は、2017年の62.88点より少し下がると考え、

60点前後と予想します。

化学の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

化学は、難化・易化・昨年並みという感想が、受験生側から飛びかいました。

平均をとると昨年並みでしょうか。

予備校側の見解も、昨年並みとおおかた一致しています。

ですので、2018の化学の平均点は、2017年の51.94点よ同じ程度と考え、

52点前後と予想します。

生物の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥やや難化

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

生物は、易化という感想が、受験生側から飛びかいました。

ただ、予備校側は昨年並み、やや難化です。

受験生と予備校側、両方の見解を考慮するt

2018年生物の平均点は、2017年の68.97点より同程度と考え、

68点前後と予想します。

地学の平均点予想

最初は大手予備校による予想です。

東進‥‥昨年並み

駿台‥‥昨年並み

次に、受験生による予想です。

地学も、難化・易化・変化なしという感想が受験生から出ました。

一方、予備校側は昨年並みです。受験生と予備校側の見解を考えると、

2018年地学の平均点は、2017年の53.77点と同じくらいと考え、

52点前後と予想します。

各予備校の正式な平均点予想

1月16日追記 各予備校から正式な平均点予想が出ました。

 

予備校|平均点予想|正式

https://resemom.jp/article/2018/01/15/42308.html より引用

予備校の平均点予想を見る限り、全体の平均点は2017年とそれほど変わらなそうです。

まとめ

今年も予備校と受験生の間で、意見が割れているものが多い印象でした。

全体的にはバランスが取れて、昨年並みの平均点になるのかなと思います。

 

共通テスト後の、公式の平均点発表の日程など↓

共通テスト【2024年】平均点や解答速報の発表はいつ?

私立や国立の2次試験で、英語がある方へのおすすめ記事↓

同格のthat節を例文で徹底解説!取れる名詞や関係代名詞との違いは?

話題のムーミンの記事

京大にムーミン出現!関連ツイートまとめ【2018年共通テスト】