試験中に隣の人がうるさい|貧乏ゆすりが気になるとき注意すべき?

試験中|周り|うるさい|気になる|貧乏ゆすり

本ページはプロモーションが含まれています

試験中に、

・隣や周りの人の人の書く音がうるさい

・鼻をすする音や貧乏ゆすりが気になる

のような経験をしている方も多いと思います。

僕も大学入試の2次試験で、隣の人の筆圧がとてもうるさかった、という経験があります。

この記事では、試験中に隣の人がうるさいとき、注意すべきかについて個人的な意見を書きます。

貧乏ゆすり|鉛筆・シャーペン・消しゴムの音|が気になるときは直接注意してもよい

貧乏ゆすりや、鉛筆・シャーペン・消しゴムの音が気になるときは、直接注意してもよいと考えます。

特に、大学入試はかなり人生がかかってますから、隣の人が気になって落ちてしまっては、泣いても泣ききれません。

ただし、自分で注意してもよいか、試験監督に注意してもらうべきかは、個人の判断にまかせます。

ただ、僕は生理現象じゃない限り、直接注意しても問題ないと思います。

貧乏ゆすりや鉛筆・シャーペンの音、消しゴムの音というのは、生理現象ではないです。

隣の人は無意識にやっているのかもしれませんが、やめようと思えばやめられます。

無意識に迷惑行為をしている場合は、直接やんわりと注意するだけで、改善されるはずです。

実際僕も、大学入試の2次試験で、隣の人のシャーペンの音がうるさかったとき、注意しました。

最初の教科が終わった後、

『ペン音がうるさいので、もう少し静かにしてくれませんか。』

と言い、隣の人も納得してくれました。

(次の科目はまあまあ静かでしたが、最後の科目でまたうるさくなり、イラっとしました笑)

もちろん、試験管の方に言って注意してもらうのもいいと思います。

鼻をすする音がうるさい|咳払い(せきばらい)がうるさいときは試験監督に注意してもらう

咳|鼻をすする音|うるさい

ただ、咳や鼻をすする音がうるさいときは、試験監督に注意してもらうのがよいと思います。

咳は鼻水は生理現象ですから、仕方ない部分もあります。

しかし、自分も人生がかかっていますよね。

ですので、

『隣の人の鼻をすする音がうるさくて集中できないのですが、注意していただけませんか?』

と試験監督に頼むのがいいと思います。

試験監督に注意してもらえれば、事を荒立てずに、自分が集中できるようになります。

試験中に周りが気になるときの対処法まとめ

試験中に周りが気になるときは、自分で注意するか試験監督に注意してもらいましょう。

ヤフー知恵袋やほかのブログを見ていると、

『試験に集中してない自分が悪い』

とか

『つべこべ言わずに集中しろ』

という意見をたまに見ます。

そんな戯言は気にしないで、自分が最大限に集中できるようがんばってくださいね!

 

国公立大学の出願締め切りと、出願時の注意点をまとめました。

【2024年】国公立大学2次試験|願書の出願期間はいつまで?

2018年共通テストを受けた受験生の生の声↓

2024年 共通テスト『死んだ』『難化』『爆死』感想まとめ!